プールや海でのレジャーや汗をたくさんかく運動をする時におすすめなのが水や汗で流れないように耐水性を持たせてあるウォータープルーフの日焼け止めです。
ウォーターは水、プルーフは防止という意味があります。日焼け止めはしっかり塗っていても汗や摩擦で落ちてしまうので、シーンによってはウォータープルーフの日焼け止めでないと十分な効果が得られないのです。
落ちにくいことで人気が高いウォータープルーフの日焼け止めですが、肌への刺激は一般的な日焼け止めよりも強いです。
でも大丈夫!最近は肌への刺激は最小限のウォータープルーフの日焼け止めも販売されています。
使うシーンや肌に合った成分の日焼け止めを選ぶことで、欲しい効果も肌への優しさも手に入れることができますよ。
目次
ウォータープルーフの日焼け止めに耐水性がある理由は?
夏場のプールや海、炎天下での汗をかく運動などに欠かせないウォータープルーフの日焼け止めはなぜ耐水性があるのか?
それは油を塗った部分に水をかけるとはじくのと同じ原理です。
構造としては油の中に水分が溶けているので、水や汗がかかったくらいでは落ちないようになっているのです。これを「油中水型」と呼びます。
紫外線吸収剤や紫外線散乱剤にシリコンでコーティングがしてあると簡単に認識して
おきましょう。
日焼け止めに使われている一般的なシリコンは、
- ジメチコン
- ジメチコノール
- シクロメチコン
- シクロペンタシロキサン
- アモジメチコン
などです。
肌の乾燥が進みやすい成分ですが、保湿成分や美容成分を一緒に配合することでデメリットは
補われています。
コスメにも日焼け止めと同じ原理で成分にウォータープルーフ加工が施されていますが、
いくら耐水性があるからと言っても100%防ぎきれるわけではありません。
ウォータープルーフの日焼け止めでも一般的な日焼け止めと同じように、2~3時間おきに
塗り直すことがおすすめされています。
- 汗をふく・体や顔の水分をふく
- 運動中に洋服との摩擦が起こる
- 体や顔などに触れる
ことが原因で落ちてしまう可能性があるからです。
耐水性を過信せずに上手にウォータープルーフの日焼け止めを使いましょう。
新技術採用も!低刺激で落ちにくいウォータープルーフ日焼け止め10選
では早速肌に優しい低刺激で耐水性が高い本当に落ちにくいウォータープルーフの日焼け止めを
ご紹介するのですが、最新技術を採用したウォータープルーフの日焼け止めを優先的に
ピックアップしています。
今まではシリコンコーティングだったので乾燥しやすさや肌への刺激がデメリットになって
いました。
しかし最新技術で作られるウォータープルーフの日焼け止めは、弱アルカリ性になじむように
コーティングしてあるので石けんでも落とせる低刺激になりました。
資生堂がすぐに導入した新しいウォータープルーフの形は、バルセロナでの発表で最優秀賞を獲得しており既に認定されているものです。
UVカット・耐水効果は抜群でも石けんとなじみ簡単に落とせる日焼け止めをご紹介します。
資生堂 サンケア パーフェクトUVプロテクター

販売価格 | 4,860円(税込) |
内容量 | 50ml |
SPF・PA | SPF50+・PA++++ |
成分 | 紫外線吸収剤 |
保湿・美容成分 | フトモモ葉エキス・茶葉エキスなど |
資生堂サンケアパーフェクトUVプロテクターは、独自技術のウェットフォーステクノロジーで水や汗にふれることで肌に密着しているUVカット膜の効果がアップして衰えません。
サラッとしたテクスチャーで軽い付け心地で塗ることができます。
さわやかなハーモナイズの香りで日焼け止め独特のニオイがありません。
紫外線・乾燥・ほこりなどから肌を守る効果があるのに、洗顔料やボディーソープで落とせる使いやすく新しいウォータープルーフの日焼け止めです。
NALC パーフェクトウォータープルーフ

販売価格 | 2,680円(税込) |
内容量 | 60g |
SPF・PA | SPF50+・PA++++ |
成分 | 紫外線吸収剤 |
保湿・美容成分 | ヒアルロン酸・クララ根エキスなど |
最新技術の界面活性剤不使用の三相乳化法で作られたウォータープルーフの日焼け止めがNALCのパーフェクトウォータープルーフです。
パラベン・香料・アルコール・着色料・鉱物油も使われていません。
水や汗で再乳化しないので落ちにくく、敏感肌や子供の肌にも使える低刺激が人気となり2億種類の中で1位を獲得した実績をもちます。
塗った後のべたつきや白浮きもなく、化粧下地としても◎!
クレンジング不要で石けんで落ちるのでオフも楽々です。コスパが高いのも人気の理由です。
カネボウ ALLIE エクストラUVパーフェクト

販売価格 | オープンプライス |
内容量 | 25ml・60ml |
SPF・PA | SPF50+・PA++++ |
成分 | 紫外線吸収剤・紫外線散乱剤 |
保湿・美容成分 | ヒアルロン酸・加水分解コラーゲンなど |
80分の耐水テスト済みのスーパーウォータープルーフでしっかりとした効果が実感できるのがALLIEのエクストラUVパーフェクトです。
洋服やカバンなどの摩擦やこすれでも成分が弾力性を持っているので形状維持ができて落ちにくい「フリクションプルーフ」も採用!フリクションフォースという塗膜をもとに戻す力が働く日焼け止めです。
顔に使った時はメイクを落とす時に一緒に落とせます。
体に塗った時はボディーソープで洗い流せばOKです。
KOSE スポーツビューティーサンプロテクトミルク
出典:KOSE公式サイト
販売価格 | 1,080円・2,592円 |
内容量 | 20ml・60ml |
SPF・PA | SPF50+・PA++++ |
成分 | 紫外線吸収剤・紫外線散乱剤 |
保湿・美容成分 | ヒアルロン酸・コラーゲン・ホホバなど |
2019年2月16日発売で注目されているALLIEのスポーツビューティーミルクは、
プラスとマイナスのイオンを同時配合する新しい密着イオン技術を採用。
塗るとアクアリィカプセルがわれ肌に密着しイオンが結合、強い膜でガードします。
撥水効果が高いフッ素処理板状粉体を配合し、油分や界面活性剤も大幅カット!
紫外線・水・汗に強く、アスリートによる使用テストやパッチテスト済みで安心です。
洗顔料やボディーソープで落とせますが、落ちにくい時はクレンジングがおすすめされています。
エバメール モイストテックUVジェル50+

販売価格 | 3,024円 |
内容量 | 70g |
SPF・PA | SPF50+・PA++++ |
成分 | 紫外線吸収剤 |
保湿・美容成分 | ヒアルロン酸・コラーゲン・カミツレなど |
エバメールのモイストテックUVジェルは紫外線や大気中の有害物質からも肌を守るWプロテクト
機能が採用されています。パラベン・鉱物油・エタノール・香料・着色料は未使用なので、
水がベースで作られているので石けんや洗顔料で優しく落とせます。
新しい技術「ウォーターチェンジテクノロジー」を使い撥水効果を高めたことで、汗や水に強く
落ちにくい日焼け止めになりました。
アレルギーテスト・パッチテスト・スティンキングテスト済みで、アレルギーや強い刺激の可能性が少ないことが実証されています。
資生堂サンメディックUV 薬用サンプロテクトEXaミルクジェル

販売価格 | 2,268円 |
内容量 | 50ml |
SPF・PA | SPF50+・PA++++ |
成分 | 紫外線吸収剤 |
保湿・美容成分 | トラネキサム酸・ヒアルロン酸・タイムエキスなど |
資生堂のサンメディックUVは医薬部外品のウォータープルーフの日焼け止めです。
耐水テスト・アレルギーテスト・ノンコメドジェニックテスト済み。
乾燥小じわに対する効能評価試験も行い、徹底的に肌ケアができる日焼け止めです。
トラネキサム酸を配合することでメラニンの生成を抑制、シミやそばかすをできにくくします。
美白効果が期待できるのも嬉しいですね。
ミルクタイプで伸びも肌へのなじみも良く、化粧水・乳液・美容液の役割も果たすのでコスパも
時短も最高なウォータープルーフの日焼け止めです。
バズオフ アウトドアサンスクリーン

販売価格 | 2,592円 |
内容量 | 50g |
SPF・PA | SPF50・PA+++ |
成分 | 紫外線散乱剤 |
保湿・美容成分 | ホホバ・ユーカリ・ティーツリーなど |
ノンケミカルでウォータープルーフなのに、天然成分使用でナチュラル認定を受けている
日焼け止めです。
ペパーミントやシトロネラの爽やかな香りがアロマのような感覚で楽しめます。
肌に優しいので1歳以上の小さい子供にも使用可能です。
ナノ化された成分も合成保存料も使われていないので安心です。
寒い時期に10度以下の場所で保管していると、日焼け止めが硬くなって出にくくなることがあるのが難点ですが温めれば解決します。敏感肌や肌が弱い人にもおすすめできるウォータープルーフの日焼け止めです。
ロート製薬 スキンアクア トーンアップUVスプレー

販売価格 | 1,080円 |
内容量 | 70g |
SPF・PA | SPF50+・PA++++ |
成分 | 紫外線吸収剤 |
保湿・美容成分 | ヒアルロン酸・ビタミンC誘導体など |
肌がワントーン明るくなると大人気スキンアクアシリーズのスプレータイプのウォータープルーフの日焼け止めです。ラベンダーカラーが光をコントロールして美肌に魅せることができます。
新技術採用でスーパーウォータープルーフなのに石けんで落とせます。
サボンの香りで気になる汗のニオイもカット!
防腐剤や鉱物油を使わず低刺激、アレルギーテスト済みです。
スプレータイプなのでメインとして使うより、塗り直しに活用するのをおすすめします。
花精化学工業 ユーヴェール全身用UVカットスプレー

販売価格 | 1,728円 |
内容量 | 90g |
SPF・PA | SPF50+・PA++++ |
成分 | 紫外線吸収剤 |
保湿・美容成分 | オーガニックオイル・エキスなど |
髪の毛・顔・体と全身に使えるナチュラルなウォータープルーフの日焼け止めがユーヴェール
です。オイルとエキスはバオバブ・シア・アルガン・セージ・ビルベリー・ホホバとすべて
オーガニック認定原料を使用しています。
ホワイトカットレシピで白浮きせず、さらさらパウダーを配合しているのでべたつきも
気になりません。浸透型ヒアルロン酸とキハダマグロから抽出したマリンコラーゲンで角質層から潤いを守ります。
先にジェルタイプのユーヴェールを塗ってその上からスプレーをすることで、塗り残しやムラを
防ぐことができます。
ロート製薬 スキンアクア ウォーターマジックUVスプレー

販売価格 | 1,296円 |
内容量 | 70g |
SPF・PA | SPF50+・PA++++ |
成分 | 紫外線吸収剤 |
保湿・美容成分 |
ウォーターフィット処方で塗れている肌にも使える珍しいウォータープルーフの日焼け止めです。水にも汗にも影響されず肌にピタッと密着して紫外線から守ります。
海やプールで濡れたまま塗り直しができるのは、手間が省けますね。
ウォータープルーフなのに石けんで落ちるからクレンジングは不要!
もぎたて果実のようなみずみずしいシトラスの香りに癒されます。
撥水型UVオイルのウォーターマジックUVオイルとの併用もおすすめです。
海やプール、炎天下でのスポーツの時におすすめです。
本当の意味でのウォータープルーフは1種類しかない!
最新技術を使ったウォータープルーフの日焼け止めを優先的に10選ご紹介しました。
水や汗への耐性が以前よりも高くなっているのは事実ですが、やはりまだ完璧ではありません。
水や汗にも絶対に負けない本当の意味でのウォータープルーフは「飲む日焼け止め」しか
ないですよね。
水も汗も摩擦も関係なく体の内側から効果を発揮するからです。
ただSPFやPAは低く塗るタイプのような強い効果は期待できません。
飲み始めてから紫外線カット効果が出るまでに長い時間がかかるものもあります。
もしウォータープルーフの日焼け止めでも紫外線が気になる人は、飲む日焼け止めとの併用が
おすすめです。
水辺のレジャーや汗をかく季節などはウォータープルーフが効果あり!
完全ではないとはいえ、シーンによってはやっぱりウォータープルーフの日焼け止めが
ベストです。
10選の中に気になる日焼け止めはありましたか?パケ買いやコスパ重視で選んでしまいがちですが、できれば肌質と成分・美容効果を見て選んで欲しいなと思います。
日焼け止めはウォータープルーフも一般的な物も正しい塗り方で使います。
② 内側から外側に指の腹を使ってトントンと軽くたたきのせる
※ 手の指や平など広い範囲を使って塗ると60%程度しか塗れないので注意!
ウォータープルーフ日焼け止めは乾燥しやすいものもあるので、塗る前の保湿はしっかり
行っておきましょう。
刺激が強いと言われていますが、最新技術によって肌に優しく落としやすいウォータープルーフが増えています。
うまく活用して水辺のレジャーや汗をたくさんかく運動時の紫外線カットをしましょう。
コメントを残す