韓国の女性から人気が広がったスティックタイプの日焼け止めは、日本でも手が汚れない・
コンパクトでバッグの中でも場所を取らないと大好評です。
日本では塗り直しに使われることが多いですが、韓国ではメインとして使われるほどの人気です。サンスティックと呼ばれ愛用されているようですね。
一般的な日焼け止めのように透明なもの・メイクの上から塗れるもの・美肌成分が豊富なものと
種類がたくさんあります。かわいいデザインの物も多いんですよ!
手軽に使える日焼け止めとして人気が急激に高まったサンスティックの使い方とおすすめ10選をご紹介します。
目次
韓国発!サンスティックおすすめ5選
透き通った白いツヤツヤの肌が特徴の韓国の女性!
キムチ美容などとも言われていますが、韓国の女性は美に関する意識がとても高く、常に新しい
コスメや美容法の研究をしています。
日本ではオルチャンメイクといって韓国の女性のマネをするメイク法や、オルチャンスタイルと
いってファッションをマネするのがブームにもなりました。日焼け止めも同じです。
まずはブームの火付け役となった韓国のサンスティックのおすすめ5選です。
ホリカホリカ クリアサンスティック

容量 | 16g | SPF・PA | SPF50+・PA++++ |
定価 | 1,390円 | 日本価格 | 1,700円前後 |
使用感 | かなりサラサラ | 保湿成分 | 配合あり |
他のサンスティックよりもサラッとした仕上がりが実感しやすいのがホリカホリカのクリアサンスティック!本当に塗れているの?と不安になるほどの自然で軽い仕上がりが特徴です。
透明で色がつかないので白浮きの心配もなし!重ね塗りをしてもベタベタしないので、日焼け止めがよれることもありません。メイクの上からも塗り直しもOK!
トマト・グレープフルーツ・オレンジ・スイカ・アンズ・パパイヤから抽出したエキスが肌を
守り、トラブルの鎮静効果も期待できます。生体適合性テスト・肌刺激テスト完了の
サンスティックです。
AHC ナチュラルパーフェクションフレッシュサンスティック

容量 | 22g | SPF・PA | SPF50・PA++++ |
定価 | 3,000円 | 日本価格 | 2,300円前後 |
使用感 | サラサラ感が強い | 保湿成分 | 配合あり |
塗りやすいようにななめになっているサンスティックで、ナチュラルパーフェクションサンスティックを改良してさらにサラサラな仕上がりを実現した日焼け止めです。
セボムコントロールで皮脂量を調整、自然由来で優しい特許成分で毛穴ケアまで可能です。
紫外線遮断特許を得ているタヒチバニラ抽出物、保湿特許を得ている低分子ヒアルロン酸、
肌鎮静特許アルバ睡蓮花抽出物配合でUVカット・美肌・保湿が叶います。
持続耐水テスト済みで美白効果やしわの改善効果も期待できます。
オイリー肌や敏感肌の人用のナチュラルパーフェクション線スティックもおすすめです。
CNP ダーマシールドサンスティック

容量 | 14g | SPF・PA | SPF50・PA++++ |
定価 | 2,300円 | 日本価格 | 3,000円前後 |
使用感 | サラサラ | 保湿成分 | 配合あり |
皮膚科医監修のドクターズコスメのCNP ダーマシールドサンスティックは、強いUVカット効果と肌の鎮静効果がある日焼け止めです。
乾燥やかゆみを鎮静するカラミンを配合し柔らかくサラッとした肌に整え、皮膚に保護膜を張る
ことで有害物質から守ります。うっすらと色づくベビーピンクでいつもよりも明るい肌を演出!
他のサンスティックよりはお値段は高めの設定になっています。
イニスフリー トゥルーケアノンナノサンスティック

容量 | 23g | SPF・PA | SPF50+・PA++++ |
定価 | 3,560円 | 日本価格 | 2,500円前後 |
使用感 | サラサラ | 保湿成分 | 配合あり |
紫外線遮断剤を使用しない肌に刺激が少ないタイプの日焼け止めです。
ウォータープルーフで、物理的に光を反射させる効果があります。
カラミン配合でうっすら色がつくピンクで肌のトーンを落ち着かせ、自然で美しい肌色へ
導きます。
大きい粒子を使用することで無機紫外線を遮断する成分が肌になじまないので、肌が弱い人でも
少ない刺激で使うことができるサンスティックです。
バニラコ Hello Sunny エッセンスサンスティック

容量 | 18.5g | SPF・PA | SPF50+・PA++++ |
定価 | 2,200円 | 日本価格 | 3,500円前後 |
使用感 | サラサラ | 保湿成分 | 配合あり |
紫外線遮断成分と一緒に40種類のエッセンスが36%も配合されているから、
毛穴ケアもばっちりです。プライマー効果とフィニッシュパウダー効果で皮脂に強くサラッとした仕上がりに!
透明な保護膜で海やプールでも大丈夫!着色料や香料を使用せず天然のグリーンシトラスの香りがリラックスさせてくれます。ポケットに入るサイズなので持ち運びも邪魔になりません。
塗った後はあぶらとり紙すら肌にくっつかないサラサラ感と、白くならない仕上がりにリピーターが続出している日焼け止めです。
日本でも続々登場!サンスティックおすすめ5選
韓国では当たり前のようにたくさんの種類があるサンスティックですが、日本でも続々と色々な
メーカーから発売されて選べるようになりました。
肌のタイプや使うシーンによって使い分けることができるようにもなっているので、
スティックタイプの日焼け止めデビューをする時は特徴をとらえて選ぶようにしましょう。
では早速売れているサンスティックを5つご紹介します。
ロート製薬 スキンアクアパーフェクトUVスティック

定価:1,000円
内容量:10g
SPF50+・PA++++
ドラッグストアでは1,000円以下で販売されているプチプラな日焼け止めです。肌に密着するのにべたつかず、石けんで落とせるので低刺激です。
防腐剤・アルコール・香料・着色料は不使用で、アレルギーテスト済みです。紫外線吸収剤は
使われているので、パッチテストをしてから使いましょう。
ナチュラヴィ アウトドアUVホワイト

定価:2,900円
内容量:10g
SPF50+・PA++++
ウォータープルーフのノンケミカルの日焼け止めです。パラベンやアルコールは不使用で肌への
刺激を抑えています。
アウトドア向けなので紫外線カット率が高いサンスティックになっていて、ユーカリやハッカを
使用して香りをつけてあるので虫よけ効果もあります。
石けんで落とせるタイプなので体だけじゃなく顔に塗っても大丈夫です。
子供への使用も可能です。
NOV(ノブ)UVスティックEX

定価:3,240円
内容量:31.8g
SPF50+・PA++++
敏感肌の人用の日焼け止めで、無香料・低刺激・ノンケミカル・ノンコメドジェニックテスト済みと安心です。
ウォータープルーフで自然な肌の色が出るので、化粧下地・ファンデーション・コンシーラーの
3役になります。
92%の人がまた使いたいと答えたクレンジング不要でニキビ肌にも使える優しいサンスティックです。
ニュートロジーナ ウルトラシアーサンスクリーン

定価:3,240円
内容量:42g
SPF70
日本製ではないですが使っている人が多いサンスティックです。パラアミノ安息香酸・オイル・
香料が使われていません。水や汗など水分に強い日焼け止めです。
日本ではSPF50以上は50+と表示しますが、アメリカ製なのでSPF70となっています。
絶対に焼きたくないときに使えるサラッとしたサンスティックです。
ヘッドハンター Face Stick

定価:2,721円
内容量:10g
SPF45/PA++++
カリフォルニアのサーファー兄弟が作ったウォータープルーフの日焼け止めで、油分を使い
撥水効果を高めているので海水や汗にも強いです。
ビタミンE・ビタミンC配合で肌の代謝促進効果も期待できます。
サーファーのために作られたサンスティックなので、海でのレジャーにはピッタリですよ。
個人的におすすめなのは資生堂のクリアスティック UVプロテクター
資生堂のクリアスティック UVプロテクターは使ってみて感動したのでおすすめ10選には
入れず、特別枠で紹介させて下さいね。
発売当初は売り切れ店舗ばかりで購入するまでに結構の店舗をまわりました。

定価:3,024円
内容量:15g
SPF50+・PA++++
透明タイプの日焼け止めでメイクの上から塗ることもできます。
資生堂の独自技術の「ウェットフォーステクノロジー」で汗や水に触れることで紫外線防御膜の
パワーが強くなります。
ハーモナイズ香料を配合しているので、高級感漂うソープな香りがします。日焼け止めというよりもふとした時に香る優しい練り香水のような感じです。
マスカラと同じくらいの高さでコンパクト!重みもないので持ち運びは楽々です。
2時間おきに塗り直す私にはとても使い勝手がよかったです。
サンケアクリアスティックUVプロテクターは2018年にたくさんの賞を受賞している
サンスティックです。
2018年上半期・新知見部門3位/MAQUIA
2018年コスメ大賞日焼け止め部門3位/ar
ビューティーアワードを獲得するほどの高い実力で紫外線から肌を守ります。
日焼け止めが苦手な人にもぜひおすすめしたいサンスティックです。
お気に入りのサンスティックが見つかったら使い方もマスター
たくさんあるサンスティックの中から気に入ったものが見つかったら、使い始める前に正しい
使い方をマスターしておきましょう。
本体ケースから折れない程度の長さをくりだす
顔や腕などに塗る
たったこれだけです!一般的な日焼け止めのように使用量や塗りムラの心配をせずに気楽に塗れるのもポイントですね。
黒くなった部分は日焼け止めがしっかり塗れているサインです。
幅広いヘッドなので一度に広い面積を塗ることができますね。塗り残しの心配もありません。
また角を使えば鼻のまわりの細かい部分にもしっかり塗れます。顔専用のサンスティックは形状がななめだったり凹凸があったり、細かい部分にも対応できるようになっている物が多いです。
塗るときは「顔の内側から外側」に向かって伸ばしていきましょう。
メイクをしている時は同じ塗り方をするとメイクが乱れてしまうこともあるので、サンスティックをのせるイメージでトントンと軽く押し付けて塗ります。
腕や足・首元などは塗り残しをしないためにも、塗ったところからはなさずにずらして
塗っていきます。ほとんどが顔も体も両方使えるタイプなので、全身に1個でOK!
コスパにも優れている日焼け止めです。
新しい日焼け止めサンスティックでデメリットを克服!
日焼け止めの独特なニオイが苦手な人や塗ったあとの手のべたつきが苦手な人は、紫外線対策を
日傘やアームカバーなどでしている人もいるようです。
でも今流行りのサンスティックを使えば手を汚すことがないのでべたつきません。
日焼け止めの容器の口に触れ雑菌の繁殖がデメリットとなっていた点も克服できて、いつでも清潔な状態で使うことができます。
独特なニオイはフレグランス日焼け止めの登場で克服できていましたが、サンスティックは人工的な香りではなく自然な香り・優しい香りが多いので香水が苦手な人でも大丈夫です。
日本ではプチプラのサンスティックはそこまで多くはないですが、韓国では安くていいものが
たくさんあります。日本の女性でも韓国の商品を使っている人は多いです。
メインの日焼け止めとしても塗り直し用の日焼け止めとしても活用できるサンスティックで、
徹底的に紫外線から肌を守りましょう。
コメントを残す